大山茂樹・智子「いろとりどり」展

 

6月14日(土)~6月22日(日)
13時から18時
場所:ギャラリーKAI

大山さんは、毎日在廊予定です。

青白磁の滴るような肌の美しさとは
裏腹に、器の上で大胆に弾ける虫や野菜たち。

食卓をワイワイと賑やかに引き立てあう
茂樹さんのうつわです。

「絵が無性に描きたかった」と言う智子さんは
着物の裏地に凝るごとく、うつわの表裏、
どちらが主役?と思うほどますます遊び心と
茶目っ気たっぷりに私たちの眼を
楽しませてくれます。

お二人の器を手にとると知らず知らず
笑みがこぼれ、会話が弾みます。

美味しいごはんと楽しい食卓があれば
明日が待ち遠しくなる。

そんな楽しいうつわたちに会いにどうぞ
いらしてくださいね。

 

大山茂樹 作品

 

 

三日月蓋物・杯・富士山鉢(直径14.5cmx6.5cm 6,050円)
野菜三段重(25cmx17cmx18cm・50,600円)
白い湯呑(直径9cm高さ8cm・2,970円)・青白磁盤(30cmx16cmx1cm・8,250円)
だいこん蓋物(直径9.5cmx7.5cm・4,950)円)・うさぎ蓋物(直径11cmx8.5cm/5,500円)
呉須かいわれ鉢(直径15cmx5cm・6,050円)
かいわれ小鉢(直径11.5cmx4.5cm・3,080円)
野菜楕円鉢(28cmx21.5cmx6.5cm・22,000円)
そば猪口(直径9cmx6cm・2,200円)

大山智子 作品

 

ねこ杯(縞)(16.5cmx6cmx7.5cm・13,200円)・猪口(直径6.5cmx3.5cm・2,200円)
花入れ(直径11.5cmx17.5cm・22,000円)
楕円皿(31cmx15cmx1.5cm・7,150円)
まる皿(直径18cmx1.5cm・4,400円)
かぼちゃ鉢(直径13.5cmx6cm・6,050円)・変形小鉢(12cmx10cmx4cm・3,850円)
そば猪口(直径8.5cmx6cm・3,520円)
箸置き(野菜)(3cmx7cm・1,320円)
ねこ文字時計(直径19cm・13,200円)
干支文字時計(直径19cm・13,200円)
角皿(18cmx18cmx1.5cm・4,400円)

お問合せ・ご購入のご希望は、こちらへ